アルコール依存症治療

治療法のご紹介

アルコール依存症治療

大島病院ではアルコール依存症に係る適切な研修を修了した医師、看護師を中心に断酒・社会復帰への治療・支援を行っています。
アルコール依存症の回復には、『断酒』しかありません。


アルコール依存症とは

(1) アルコールを調節して飲むことができない病気(飲酒のコントロール障害)

飲酒に関連して、日常生活に支障をきたすようなさまざまな問題(身体的問題や離脱症状、仕事・経済的問題、家族・人間関係の問題など)が生じているにも関わらず、飲酒量を減らしたり適量で飲むことが困難な状態です。そのため、まわりから「お酒を控えなさい」と言われても、「ついつい」とか「たまたま」と言って、飲みすぎてしまい、同じことを繰り返して飲酒問題がさらに悪化してしまうものです。


(2) アルコールが切れてくると、離脱症状(禁断症状)を認める病気

不眠、不安、焦燥感といった症状に始まり、発汗、発熱、頻脈、血圧上昇、手の振るえといった症状を認めるようになります。さらに進行すると、てんかん発作や幻覚を認めます。


治療のながれについて

治療のながれについて


のまん会 活動内容<活動テーマの例>

  • 過去の振り返り

    飲酒している自分は家族や周りの人からどのように思われていたと思いますか?
    アルコールを止めるメリット・デメリットを考えましょう。
    あなたが飲酒したくなったのはどういう状況ですか?また、どういう時に飲酒していましたか?

  • 今後の事

    あなたは何のために断酒しますか?
    あなたがストレスに感じていることは何ですか?再飲酒につながるリスクと対処方法を考えましょう。
    あなたの10年後はどうなっていると思いますか?そして、どのような生活をしたいと考えますか?

  • 教育

    離脱症状や飲酒が原因で起きる身体疾患の勉強会。
    アルコール関連問題で起きた犯罪、事件、事故の討論会。