診療科目 specialty

リハビリテーションセンター

リハビリテーションセンターについて

リハビリテーションセンターについて

理学療法、作業療法、言語聴覚療法、精神科作業療法を行っています。各リハビリテ-ションルームにて、各専門スタッフがその特長を生かした支援を実施し、患者さまの社会復帰や日常生活の自立をサポートいたします。
理学療法では脳血管疾患や頸部・腰部の疾患、骨折等を対象に急性期から回復期・在宅までのリハビリを行い、自宅退院を目標に基本動作訓練や歩行訓練を家族指導も交えて行っています。
また身障作業療法も同様に急性期から回復期・在宅までのリハビリを行い、自宅退院を目標に応用動作訓練や日常生活動作訓練(更衣・トイレ・入浴など)を中心に行っています。言語聴覚療法では、言語障害、摂食・嚥下障害などに対して、早期から在宅復帰に向けてサポートを行っています。退院後は、「通所リハビリテーション ゆうあい」「デイサービスセンター ゆうあい」「訪問リハビリテーション」などにて引き続きリハビリを行い、患者さまをフォローできる体制を整えています。
精神科作業療法では各病棟内に作業療法室を設けており、個々人の症状・目的に応じたプログラムを実施しています。調理室、木工室、畑、グラウンド、多目的ホールなどの専門の設備を設けており、調理訓練やSST(社会技能訓練)などの生活能力向上の活動から農作業、スポーツ、手芸などの幅広い作業活動を提供しています。

自分らしく自立した健やかな生活へ

 

診療内容

身障リハビリ

専門のセラピスト(理学療法士・作業療法士・言語聴覚士)が、入院(脳神経外科、回復期リハビリ、精神科)と外来それぞれの患者様に寄り添い、最適なリハビリをご提供いたします。

精神科作業療法

各病棟内に設けた専用の作業療法室にて、個々人の症状・目的に応じたプログラムを実施しています。

当院のセラピスト

  • 理学療法士
    理学療法士

    基本動作(起き上がる、立ち上がる、歩くなど)の回復や維持を目的に運動療法や物理療法(温熱、電気等の物理的手段を治療に利用)を用いてリハビリを行う専門職です。

  • 作業療法士
    作業療法士

    応用動作(食事やトイレ、入浴、家事などの日常で必要となる活動)や社会的適応(地域活動への参加、就労など)の回復や維持を目的に作業を取り入れたリハビリを行う専門職です。

  • 言語聴覚士
    言語聴覚士

    話す、聞く、食べる(言語・聴覚・発声・発音・認知・嚥下など)といったコミュニケーションや摂食嚥下機能(咀嚼して飲み込む力)の回復や維持のためにリハビリを行う専門職です。

よくあるご質問

リハビリを受けるにはどうしたらいいですか?
当院でリハビリを行うには、医師の診察が必要です。
まずは脳神経外科を受診いただくようにお願いいたします。